N3 Grammar List

Click the grammar to get Meaning and Examples

ば~ほど
ば~のに
ばかりで
ばかりでなく
べきだ
べきではない
別に~ない(べつに~ない)
ぶりに
中(ちゅう)
だけ
だけでなく
だけど
だらけ

上げる(あげる)
あまり
あまりにも
合う(あう)
ばいい
ばよかった

どんなに~ても
どうしても
ふりをする
ふと
がち
がたい
気味(ぎみ)
ごとに
ほど
ほど~ない
一度に(いちどに)
いくら~ても
一方だ(いっぽうだ)
一体(いったい)
じゃない
か何か(かなにか)
かける
から〜にかけて
代わりに(かわりに)

結果(けっか)
結局(けっきょく)
決して~ない(けっして~ない)
切れない(きれない)
きり
切る(きる)
っけ
込む(こむ)
こそ
こと
ことから
ことになっている
ことはない
ことは~が
くらい / ぐらい
くせに
まるで
まさか
めったに~ない

も~ば~も
もしかしたら
もしも〜たら
向け(むけ)
向き(むき)
むしろ
ながらも
ないことはない
ないと
なかなか
なんか / なんて / など
直す(なおす)
なるべく
なぜなら
んだって
に違いない(にちがいない)
に反して(にはんして)
にかけて
に関する / に関して(にかんする / にかんして)

にかわって / にかわり
に比べて(にくらべて)
に慣れる(になれる)
において / における
にしたがって
にしても
にしては
に対して(にたいして)
にとって
について
につれて
には
によると /によれば
によって / による
のでしょうか
を中心に(をちゅうしんに)
をはじめ
を込めて(をこめて)
を通じて / を通して(をつうじて / をとおして)

おかげで
っぱなし
っぽい
さえ
さえ~ば
際に(さいに)
最中に(さいちゅうに)
さらに
さて
せいで
せいぜい
しばらく
しかない
そのために
それとも
そうもない /そうにない
すでに
すなわち
数量 + は(すうりょう + は)
たものだ

たとたん
たびに
ために
確かに(たしかに)
たて
たとえ~ても
例えば(たとえば)
たって
てばかりいる
てごらん
てはじめて
てからでないと
てしょうがない・てしかたがない
て済む(てすむ)
てはいけないから
ている場合じゃない(ているばあいじゃない)
的(てき)
ても始まらない(てもはじまらない)
ても構わない(てもかまわない)

てもしょうがない / てもしかたがない
と言えば(といえば)
といい / たらいい
といっても
ということだ
というのは
と言うと(というと)
というより
とみえる / とみえて
とすれば・としたら・とすると
と共に(とともに)
途中で / 途中に(とちゅうで / とちゅうに)
ところで
ところが
とおりに
通す(とおす)
として
とても~ない
とは限らない(とはかぎらない)
つい
ついに

ついでに
つまり
つもりだった
つもりで
うちに
上で(うえで)
上に(うえに)
は別として(はべつとして)
はもちろん
は~で有名(は~でゆうめい)
わけだ
わけではない
わけがない
わけにはいかない
割に(わりに)
わざと
わざわざ
よりも
ようがない
ような気がする(ようなきがする)

ように
ように見える(ようにみえる)
ようとしない
ようとする
ずに
ずにはいられない
ずつ

Scroll to Top