N2 Grammar List

Please click the grammar and get the meaning and examples.

ちっとも~ない
だけあって
だけましだ
だけに
だけのことはある
だけは
だって
でしかない
どころではない
どころか
どうやら
どうせ

あげく
あるいは
ばかり
ばかりだ
ばかりか
ばかりに
ちなみに

得ない(えない)
得る(える / うる)
がきっかけで / をきっかけに

逆に(ぎゃくに)
反面(はんめん)
果たして(はたして)
一応(いちおう)
以外(いがい)
以上に(いじょうに)
以上は(いじょうは)
いきなり
一気に(いっきに)
一方で(いっぽうで)
いわゆる
いよいよ
上(じょう)
かのように

かと思ったら(かとおもったら)
か~ないかのうちに
かえって
限り(かぎり)
甲斐がある(かいがある)
かねない
かねる
から言うと(からいうと)
からこそ
から見ると(からみると)
からには
からして
からすると / からすれば
からと言って(からといって)
っこない
ことだ
ことだから
ことか
ことなく
ことに
ことにはならない

くせして
まだしも
まい
ままに
全く~ない(まったく~ない)
もかまわず
も当然だ(もとうぜんだ)
もの / もん
ものだ
ものだから
ものではない
ものがある
ものか / もんか
ものなら
ものの
もっとも
もう少しで(もうすこしで)
ないではいられない
ないことには~ない
中を / 中では(なかを / なかでは)

なくはない / なくもない
なくて済む(なくてすむ)
何も~ない(なにも~ない)
なお
ねばならない
にあたって
にほかならない
に限らず(にかぎらず)
に限る(にかぎる)
に限って(にかぎって)
に関わらず(にかかわらず)
に関わる(にかかわる)
に決まっている(にきまっている)
に越したことはない(にこしたことはない)
に応えて(にこたえて)
に加えて(にくわえて)
に基づいて(にもとづいて)
に向かって(にむかって)
に応じて(におうじて)
に際して(にさいして)

に先立ち(にさきだち)
にせよ / にしろ
にしろ~にしろ
にしたら / にすれば
にしても~にしても
に沿って(にそって)
に相違ない(にそういない)
に過ぎない(にすぎない)
に伴って(にともなって)
につけ
につき
にわたって
にも関わらず(にもかかわらず)
にて
のももっともだ
の下で(のもとで)
の上では(のうえでは)
のみ
のみならず

抜きにして / 抜きで(ぬきにして / ぬきで)
抜く(ぬく)
を契機に(をけいきに)
をめぐって
をもとに
を除いて(をのぞいて)
を問わず(をとわず)
お~願う(お~ねがう)
おまけに
恐らく(おそらく)
恐れがある(おそれがある)
及び(および)
ろくに~ない
幸いなことに(さいわいなことに)
せいか
せっかく
せめて
次第(しだい)
次第で(しだいで)
次第に(しだいに)

しかも
その上(そのうえ)
それなのに
それなら
それにしても
そう言えば(そういえば)
そうすると
末に(すえに)
少しも~ない(すこしも~ない)
少なくとも(すくなくとも)
直ちに(ただちに)
たまえ
てばかりはいられない
てでも
て以来(ていらい)
ていては
てこそ
てまで
てならない
てたまらない

て当然だ(てとうぜんだ)
ては / では
てはいられない
てはならない
ては~ては
と同時に(とどうじに)
といった
というふうに
ということは
というものだ
というものではない
と考えられる(とかんがえられる)
とか(で)
とっくに
ところだった
ところに
ところを見ると(ところをみると)
とも
として~ない
としても

つつ
つつある
上は(うえは)
はもとより
はともかく
わずかに
やがて
やら~やら
よほど / よっぽど
より [2]
よりほかない
ようでは
ようではないか
ようか~まいか
要するに(ようするに)
ざるを得ない(ざるをえない)
ずに済む(ずにすむ)

Scroll to Top